« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月24日

PHP:pow()関数

pow()関数は2乗、3乗などの指数計算を行います。

続きを読む "PHP:pow()関数"

投稿者 wing : 18:12 | コメント (0)

2005年10月22日

PHP:pi()関数

pi()関数は、円周率の近似値を返す関数です。

続きを読む "PHP:pi()関数"

投稿者 wing : 02:02 | コメント (0)

2005年10月21日

PHP:round()関数

round()関数は、浮動小数点を指定した桁数で四捨五入し、小数点が指定桁数までの数値を返します。
(指定した桁数で浮動小数点を丸めます。)

・類似関数
ceil()関数:小数点以下切り上げ
floor()関数:小数点以下切り捨て
round()関数:指定した桁数で四捨五入

続きを読む "PHP:round()関数"

投稿者 wing : 01:31 | コメント (0)

PHP:floor()関数

floor()関数は、数値の小数点以下を切り捨てた整数を返します。

・類似関数
ceil()関数:小数点以下切り上げ
round()関数:指定した桁数で四捨五入

続きを読む "PHP:floor()関数"

投稿者 wing : 01:29 | コメント (0)

PHP:ceil()関数

ceil()関数は、数値の小数点以下を切り上げ、整数を返します。

・類似関数
floor()関数:小数点以下切り捨て
round()関数:指定した桁数で四捨五入

続きを読む "PHP:ceil()関数"

投稿者 wing : 01:24 | コメント (0)

2005年10月20日

PHP:max()関数・min()関数

max()関数:配列の最大値を返します。
min()関数:配列の最小値を返します。

続きを読む "PHP:max()関数・min()関数"

投稿者 wing : 01:08 | コメント (0)

PHP:abs()関数

abs()関数は、引数の絶対値を返す関数です。

続きを読む "PHP:abs()関数"

投稿者 wing : 01:03 | コメント (0)

2005年10月18日

PHP:str_shuffle()関数

str_shuffle()関数は、文字列中の文字をランダムに並び替える関数です。
パスワード生成の際などに便利です。

続きを読む "PHP:str_shuffle()関数"

投稿者 wing : 22:40 | コメント (0)

PHP:str_rot13()関数

str_rot13()関数は文字列のROT13エンコードを行います。
※使用頻度は低い関数です。

続きを読む "PHP:str_rot13()関数"

投稿者 wing : 22:36 | コメント (0)

PHP:substr_replace()関数

substr_replace()関数は、文字列を、桁数を指定して指定文字列で置き換える関数です。

続きを読む "PHP:substr_replace()関数"

投稿者 wing : 22:21 | コメント (0)

2005年10月17日

PHP:global

globalは、グローバル変数を宣言します。
functionで作成したユーザー定義関数内で使用された変数は、functionの外では通常使用できません。同じように、functionの外で作成された変数は、function内では通常使用できません。そういった場合に、globalを宣言して、変数がグローバル変数であることを宣言します。

続きを読む "PHP:global"

投稿者 wing : 22:20 | コメント (0)

PHP:require()関数・require_once()関数

require()関数:外部ファイルを取り込む
require_once()関数:外部ファイルを1回だけ取り込む
※機能はほぼ一緒なので、require_once()関数を優先的に使いましょう。

続きを読む "PHP:require()関数・require_once()関数"

投稿者 wing : 18:28 | コメント (0)

2005年10月16日

PHP:str_replace()関数

str_replace()関数は、文字列中の語句を指定文字列に置き換える関数です。
※PHP関数の中でも比較的よく使う関数です。正規表現を使用しない置換を行う場合には最速の関数です。(正規表現を使用しない置換の場合は、ereg()関数でなく、str_replace()関数を使用してください。)

続きを読む "PHP:str_replace()関数"

投稿者 wing : 23:05 | コメント (0)

2005年10月15日

PHP:ucfirst()関数・ucwords()関数

ucfirst()関数:文字列の最初の文字を大文字に変換します。
ucwords()関数:文字列の各構成単語の最初の文字を大文字に変換します。

続きを読む "PHP:ucfirst()関数・ucwords()関数"

投稿者 wing : 23:08 | コメント (0)

PHP:strtolower()関数・strtoupper()関数

strtolower()関数:アルファベットの大文字を小文字に変換します。
strtoupper()関数:アルファベットの小文字を大文字に変換します。

続きを読む "PHP:strtolower()関数・strtoupper()関数"

投稿者 wing : 23:03 | コメント (0)

2005年10月14日

PHP:strrev()関数

strrev()関数は、指定した文字列を逆順にする関数です。

続きを読む "PHP:strrev()関数"

投稿者 wing : 21:54 | コメント (0)

PHP:str_repeat()関数

str_repeat()関数は、文字列の反復処理を行う関数です。

続きを読む "PHP:str_repeat()関数"

投稿者 wing : 21:50 | コメント (0)

2005年10月12日

PHP:str_pad()関数

str_pad()関数は、文字列を指定した長さまで特定の文字で埋める関数です。

続きを読む "PHP:str_pad()関数"

投稿者 wing : 23:44 | コメント (0)

PHP:str_word_count()関数

str_word_count()関数は、文字列に含まれる単語の数や情報を取得します。
str_word_count($str, $num);
$numが省略された場合:文字列に含まれる単語数を返す
$num==1の場合:文字列の単語構成を配列で返す(キーは0からの順目)
$num==2の場合:文字列の単語構成を配列で返す(キーは単語の登場位置)

続きを読む "PHP:str_word_count()関数"

投稿者 wing : 00:26 | コメント (0)

2005年10月10日

Apache:基本認証がかかっているディレクトリの画像が表示されない

基本認証がかかっているページを表示しようとした際、ページに含まれている画像が表示されない場合があります。これは、認証が済んでいないうちは基本認証がかかっているディレクトリ内(もしくはさらに下の階層)の画像を表示できないためです。
これを解決するには、
・画像を基本認証のかかっているディレクトリより上の階層に置く
・基本認証のかかっているディレクトリ内で画像を使用しない
などの方法があります。

投稿者 wing : 00:33 | コメント (0)

Apache:エラー画面をカスタマイズする

基本認証の際のエラーページは、通常Apacheのデフォルトのエラー画面です。
これを独自のデザインにするためには、htaccessに以下の一文し、自分で作ったエラーページをそのパスの場所へ配置すればオッケーです。

ErrorDocument 401 /error/index.html
階層はドキュメントルートからの相対パスで記述します。
(上記の場合は、ドメインが設定されているディレクトリ内のerrorフォルダ内のindex.htmlが、エラーページとなります。)

投稿者 wing : 00:27 | コメント (0)

2005年10月09日

PHP:substr()関数

substr()関数は、文字列を桁数を指定して抜き出します。
桁数指定の際1バイト文字(半角英数など)は1、日本語・全角文字などは2としてカウントされます。
※日本語や全角文字を1としてカウントしたい場合にはmb_substr()関数を使用します。
※日本語や全角文字から抜き出す桁数がずれてしまっている場合、文字化けが起こるので注意してください。(例えば、マルチバイト文字「あ」から1桁抜き出した場合には文字化けがおこります。)

続きを読む "PHP:substr()関数"

投稿者 wing : 19:26 | コメント (0)

PHP:strlen()関数

strlen()関数は、文字列の長さを取得する関数です。
1バイト文字(半角英数など)は1、日本語・全角文字などは2としてカウントされます。
※日本語や全角文字を1としてカウントしたい場合にはmb_strlen()関数を使用します。

続きを読む "PHP:strlen()関数"

投稿者 wing : 01:16 | コメント (0)

2005年10月07日

PHP:strpos()・strrpos()関数

strpos()・strrpos()関数は文字列から特定の文字を検索し、特定の文字が最初に現われた位置を返します。特定の文字が文字列でない場合には数値に変換されます。特定の文字が文字列中に存在しない場合にはFALSEを返します。
strpos()関数:文字列の最初から検索
strrpos()関数:文字列の末尾から検索

続きを読む "PHP:strpos()・strrpos()関数"

投稿者 wing : 22:02 | コメント (0)

2005年10月06日

FLASH:FLASHの基本 2.シンボルの種類

シンボルには、「ボタン」「グラフィック」「ムービークリップ」の3種類があります。

続きを読む "FLASH:FLASHの基本 2.シンボルの種類"

投稿者 wing : 22:07 | コメント (0)

FLASH:FLASHの基本 1.シンボルとインスタンス

FLASHの基本として、「シンボル」と「インスタンス」があります。
シンボルはあるオブジェクトのマスター、インスタンスはその分身のようなものです。
ある物体を動かす場合が必要ある場合、もしくは同じ物体を数多く使い回す必要がある場合などに、物体のシンボル化(およびインスタンス化)を行います。

続きを読む "FLASH:FLASHの基本 1.シンボルとインスタンス"

投稿者 wing : 21:51 | コメント (0)

FLASH:ActionScriptの基本 2.オブジェクト参照に使う予約語

オブジェクト参照に使う予約語は、以下のようなものがあります。
_root:大元のタイムラインを参照する
_parent:1つ上の階層のMovieClipオブジェクトを参照する
this:MovieClipオブジェクトが自分自身を参照する

※オブジェクトのプロパティを設定する際に、オブジェクト自身を参照するthisを非常によく使うことになりますが、thisは省略可能です。ただし、PHPなど他のobject指向型言語ではthisを省略できない場合が多いので、常にthisを記述するスクリプティングをおすすめします。

投稿者 wing : 21:43 | コメント (0)

FLASH:ActionScriptの基本 1.基本概念

FLASHでインタラクティブなコンテンツを作成する際には、ActionScriptは必須とも言えます。ActionScriptはJavaScriptに非常によく似ているオブジェクト指向型のスクリプト言語です。
オブジェクト指向型言語なので、次のような構文の組み方が基本となります。
・他のオブジェクトのプロパティを直接操作しない
・各オブジェクトのプロパティはそのオブジェクト自身で操作する
・他のオブジェクトとのやりとりは全て、メソッドを使って行う

投稿者 wing : 21:35 | コメント (0)

PHP:クラスの基本 3.コンストラクタ

クラスには「コンストラクタ」と呼ばれる特殊なメソッドがあります。
コンストラクタは、クラス名と同じ名前のメソッドを作成することにより、new演算子でクラスのインスタンスを作成した際に、自動的にそのメソッドを実行します。
変数を初期化する際などに便利です。

続きを読む "PHP:クラスの基本 3.コンストラクタ"

投稿者 wing : 17:41 | コメント (0)

2005年10月05日

PHP:strip_tags()関数

strip_tags()関数は、文字列からhtml・PHPタグを取り除く関数です。
※取り除かないタグを設定可能です。

続きを読む "PHP:strip_tags()関数"

投稿者 wing : 23:52 | コメント (0)

PHP:クラスの基本 2.基本構文

クラスの構文はユーザー定義関数の構文と非常によく似ています。
プログラム中でクラスをそのまま使用するわけではなく、実際にはクラスをコピーした「インスタンス」を使用してプログラムを構築します。
※インスタンスはプログラム中にいくつでも作成することができ、それぞれが独立したプロパティの値を保持できます。

続きを読む "PHP:クラスの基本 2.基本構文"

投稿者 wing : 23:08 | コメント (0)

PHP:クラスの基本 1.基本概念

「クラス」はオブジェクト指向(順番にプログラムを書いていくという構築方法ではなく、関連する処理やデータをひとまとめにし、外部からアクセスして処理を行う構築方法)の基本的な単位です。

クラスを使用する最大のメリットは、「クラスの継承」を行えることです。前に作ったことがある関数と同じような処理を行いたい場合などに、1から作り直すのではなく、前に作ったことがある関数を利用することにより、バグの発生率やプログラム自体のサイズを大幅に削減することができます。

投稿者 wing : 22:51 | コメント (0)

2005年10月04日

PHP:strncasecmp()関数他文字列比較関数

文字列の比較を行う関数には、strncasecmp()、strcasecmp()関数などがあります。

続きを読む "PHP:strncasecmp()関数他文字列比較関数"

投稿者 wing : 18:27 | コメント (0)

2005年10月03日

PHP:nl2br()関数

nl2br()関数は、改行文字(\n、\r、\n\rなど)を<br />タグに置き換えます。
$str = nl2br("STUDIO WINGでは\nPHP開発を行っています。");
print $str;

※上記の結果、「STUDIO WINGでは<br />PHP開発を行っています。」を出力します。

※数字の12ではなくl(エル)2なのでご注意ください。

投稿者 wing : 23:05 | コメント (0)

2005年10月02日

PHP:vsprintf()関数

vsprintf()関数は、配列を引数として、文字列を整形します。

続きを読む "PHP:vsprintf()関数"

投稿者 wing : 13:43 | コメント (0)

PHP:sprintf()関数

sprintf()関数は、文字列を指定書式へ整形する関数です。
※SQL文作成の際のフォーマットやフォームデータのフォーマットの際に非常によく使う関数です。

続きを読む "PHP:sprintf()関数"

投稿者 wing : 02:57 | コメント (0)

2005年10月01日

substr_count()関数

substr_count()関数は、文字列中に指定文字列が何回現われるかを数える関数です。

続きを読む "substr_count()関数"

投稿者 wing : 00:33 | コメント (0)